目次
DNT出展テーマ:『DNT Next technology ~DNTが提案する未来への塗料技術~』
開催概要
展示会名 | 第1回 高機能 塗料展(コーティング東京) |
---|---|
会期 | 2018年12月5日(水) ~ 7日(金) 10:00~18:00 最終日のみ17:00まで |
会場 | 幕張メッセ ブースNo.【44-36】8ホール中央辺り |
入場 | 展示会の入場には、招待券が必要です。 招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人が必要となります。 招待券のお申込は、下記公式サイトから可能です。 |
公式サイト | http://www.coating-japan.jp/ |
主催 | リードエグジビションジャパン(株) |
会場マップ
主な出展内容
■インクジェット加飾技術
塗料とインクの複合塗膜を形成するためにはインクジェット加飾のインライン生産がポイントとなっており、「塗料とインクの相互の調整」が不可欠です。塗料事業とインク事業の両方を展開している強みを生かしDNTが開発したインクジェット加飾技術をご紹介します。様々な種類の素材と素材に施した多彩な加飾バリエーションを実際に見て触っていただけます。
■金属調塗料
従来のメタリック塗装では実現困難とされてきた、アルミ粒子を感じさせず金属感の強い仕上げの塗料や、めっき仕上げのような質感を再現した金属調塗料をご紹介いたします。
そのほか、
- 従来の物理的な素地調整法を大幅軽減! ”塗る”素地調整【サビシャット】
- 塗膜が付着しにくい亜鉛めっき・ アルミ・ ステンレス・ガルバリウムにも強固に付着し、高い防食性を発揮する下塗り塗料【エポティ】
- スプレー塗装不要の、ローラーや刷毛塗りで金属調意匠を得られる塗装システム【Vフロン#200スマイルRB メタリックシステム】
- 酷暑を打ち返す遮熱塗料【エコクールシリーズ】
- 耐候性と作業性を両立したふっ素樹脂粉体塗料【パウダーフロンSELA】
など、特徴的な製品をご紹介します!
出展社による製品・技術セミナーを実施します!
高機能塗料展では、出展社による製品・技術セミナーを開催しており、当社も『「サビシャット」による耐久性向上の技術提案』をテーマとした講演をさせていただきます。
塗装の前処理である素地調整に関して課題を抱えている方、塗替えによって被塗物の耐久性向上を図りたいと考えている方に特におすすめの内容となっております。是非お越し下さい!
開催日 | 12月5日(水)12:20 ~ 13:20 |
---|---|
開催場所 | 出展社による製品・技術セミナー 第一会場 (7ホール右奥) |
講演タイトル(和文) | 「サビシャット」による耐久性向上の技術提案 |
アブストラクト(和文) | 塗装の前処理は、耐久性確保に重要だが、設備の構造上により実施困難な場合もある。サビシャットは、複雑な部位に塗布でき、悪素地に浸透し良好な塗装下地を形成する。 |
講演タイトル(英文) | Technical proposal of durability enhancement by “Sabi-shut” |
アブストラクト(英文) | “Sabi-shut” can be applied to part of complex structure, penetrates into insufficient surface and forms a good su bstrate for coating. |